- 2022.07.02
- 催事
日本和文化グランプリ特別賞 展示販売会「凛九」展 (伊勢一刀彫・漆芸編)
向暑の候、皆様におかれましては、お健やかにお過ごしのことと存じます。この度順理庵六本木ヒルズ店にてKOZAI展を開催する運びとなりました。京都では過去10年間で全体の12%以上にあたる町家が除却され、伝統的な町並みに急激な変化が起きています。それらの取り壊された町屋から出る廃材は毎日約8-10t(2019年)に上り、その大部分は焼却されています。KOZAIプロジェクトはこの都市の急激な変化から生まれる廃材や古材からユニークな文脈をもった新しい家具・プロダクト群をつくりだし、都市へと再還元することによって都市文化の持続可能性にとって有意な生産活動ができると信じ、活動しています。京都におけるオーバーツーリズムや、京町屋の建築様式と私たちの現代的ライフスタイルとの不調和が引き起こした現状に対し、KOZAIは建築と家具を巡る新しい新陳代謝を生み出していきます。是非ご高覧いただけますと幸いでございます。
順理庵六本木ヒルズ店
会期:令和四年6月14日(火)から6月19日(日)の6日間
営業時間:11時~21時 ※最終日展示は18時となります。
場所:順理庵 六本木ヒルズ店 東京都港区六本木6-10-3
六本木ヒルズ ウェストウォーク3階ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店内
電話:03-5772-5501
■作家プロフィール
野村 涼平 | Ryohei Nomura Design
野村涼平は京都を拠点に活動するデザイナー。都市における持続可能な生活文化の醸成をテーマにデザイン活動をおこなっています。2020年世界経済フォーラムGlobal Shapers選出。
studio monoya
京都市北区に実店舗を構え、市場で買い集めた古道具や価値を見出された蒐集物、制作途中で生まれたモノなど様々な物を取り扱っています。またそれらの蒐集物を新しい発想の種とし、空間構成や什器/家具プロダクトなどの設計業務を行うスタジオを同時に運営しています。
日本和文化グランプリ特別賞 展示販売会「凛九」展 (伊勢一刀彫・漆芸編)
日本和文化グランプリ 準グランプリ 紫舟展「文字を二次元の制約から解放する」開催のご案内
日本和文化グランプリ特別賞 展示販売会「凛九」展 (伊賀組紐・伊勢型紙・豊橋筆編)
日本和文化グランプリ優秀賞 展示販売会 唯一無二の三軸組織(さんじくくみおり)®展 開催のご案内
日本和文化グランプリ特別賞 展示販売会「凛九」展 (尾張七宝・漆芸・伊勢一刀彫・伊勢型紙編)